腹式呼吸と胸式呼吸。

こんばんは!

産後ケアトレーナーの北浦ゆかりです。

ただ今、実家へ帰省中です。

実家の近くには、こんなに彼岸花が咲いている場所がありますよ。

(撮影:娘)

 

さて、腹式呼吸がよくて、胸式呼吸はよくないと思っていませんか?

 

結論から言えば、どちらも必要ですよ。

 

ただ、実際には、腹式呼吸を練習することが多いです。

 

 

胸式呼吸は主に外肋間筋を使い、腹式呼吸は横隔膜が主体です。

実際、胸式呼吸と腹式呼吸をしてもらうと、腹式呼吸の方がうまくできないことが多い印象です。

横隔膜をうまく使えていないことが多いんでしょうね。

 

腹式呼吸は副交感神経が優位になるので、リラックスする目的で使うこともありますし、腹筋や骨盤底筋と一緒に練習する時にも使います。

 

胸式呼吸は交感神経が優位になるので、リフレッシュしたい時や、運動をする時にはおすすめです。

 

自律神経への影響の違いもありますし、使う筋肉も変わってくるので、どちらも使える方がいいですよ。

 

 

2018/9/27に奈良市のからだカフェ内でピラティスグループレッスンをします。

テーマは運動会に向けて、体幹を鍛えて動ける身体へです。

ピラティスでは、胸式呼吸を主に使っていきますのて、ぜひ、ご参加くださいね。

詳細は、こちらからお問い合わせくださいね。

 

 

産後のトレーニングも、パーソナルトレーニングも受け付けていますよ。

ご連絡、お待ちしています(^^)/

 


女性・産後のお母さんたちのために、骨盤・体幹を中心とした身体のケアをしています!

*あなたの症状や原因に合わせたヨガやピラティスなどの運動

*骨盤底筋群や体幹のトレーニング

*セルフケア方法のご提案

*抱っこひものフィッティングや骨盤ベルトの付け方

*抱っこや授乳の姿勢などの確認や調整

女性で、運動制限がない方にご利用いただけます。

 

出張場所⇒奈良市、大和郡山市、生駒市、天理市、橿原市、大和高田市、広陵町、精華町、木津川市など

レンタルスペース(奈良市)でも可能です。

産後コースの方は、小さなお子様と一緒にご利用いただけます(^^)/

 

主宰 北浦ゆかり(理学療法士、産後トレーナー、ピラティスインストラクター)

HP http://karadapedia.com/

✉ karadapedia★gmail.com(★を@へ変更してご連絡ください。)

Facebook

Instagram


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ